エアコンフィルター交換推奨

2019.07.27
メンテナンス・日常点検  

梅雨明けも間近に迫り、エアコンの必要な時期が近づいてまいりました。

エアコンをフル作動する前に、エアコンフィルターの交換を推奨します。
見えない箇所ですが、かなりの汚れが付着しております。

エアコンフィルターの交換目安は
『1年又は1万km走行毎に1回』

エアコン作動時に、すっぱい匂いがしたときございませんか。
それは、エアコンの汚れが原因かもしれません。
そして、エアコンフィルターの詰まりによりヒーターやクーラーの機能が、
低下す原因にもなります。

エアコンつける前に、フィルター交換を実施しエアコンの効く快適な車両空間で
夏のドライブエンジョイしましょう。

特に、小さなお子様連れのお客様この汚れたフィルター見て
ゾッとしませんか。アレルギーの原因にもなります。
可愛いわが子のためにも、エアコンフィルター交換おススメです。

さらに、お子様のためにとエアーキャタライザーの施工もおすすめいたしました。
24時間・365日いつでも車内の『消臭』『抗菌』『防カビ』効果を発揮します。
是非、こちらもご一緒にご検討くださいませ。

お気軽にお電話ください

関連記事

A250 12ヵ月点検とシフトショック

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

カラッと晴れた本日皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日はA250の12ヵ月点検とがくがくする症状のお話です。 12ヵ月点検も無事に終わり、完全停止時にガクガクするとのことなので試走してみます。 停止直前まで行ったときに […]

詳細はこちら

トヨタ ハイエース キャンピングカー 車検

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  日常  車検整備  

昨日は関東方面で雹が降った地域があったとか、、、天候の変わりやすい梅雨のシーズンに突入いたします。 そんな中キャンピングカーの車検が入ってきました。 本格的なハイエースのキャンピングカーからお手軽な軽キャンピングカーまで […]

詳細はこちら

2019年GW 営業日のお知らせ

2019.04.29
メンテナンス・日常点検  

2019年GWオートプラネット名古屋は、ほぼ休まず営業致します。   4月30日(火)~5月2日(木)   休業   5月3日(金)より通常営業。   大型連休で、長距離運転される機会が多い […]

詳細はこちら