E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

昨日は港区で新しいバイオ燃料が一般向けに販売を開始されましたね。

そんなバイオ燃料を入れてからご来店されたお客様がご入庫いたしました。

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

メルセデスベンツE220D

こちらのお車のアドブルー補充とウォッシャー液の補充をさせていただきました。

まずはウォッシャー液の補充

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ボンネットを開けると窓の絵にワイパーマークがついている絵が描いてありますのでそちらに希釈タイプの液と水希釈割合に合わせて入れていきます。

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

続いてアドブルーの補充をしていきます。

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

補充が完了いたしました。

メーターもいっぱいになったので、これで安心して走ることができます。

今回はここまで。

それでは。

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

この作業実績のタグ

お気軽にお電話ください

関連記事

タイヤ交換推奨

2019.05.14
メンテナンス・日常点検  

1年点検で入庫されたお客様の車両確認したところ、 タイヤに多数のヒビが発見されました。 フロントタイヤは片べりも進んでいてワイヤーが出るほど危険な状態だったので 早急な交換を推奨しました。 適切なタイヤの交換時期は、タイ […]

詳細はこちら

308SW アドブルー補充

2023.02.13
メンテナンス・日常点検  

昨日の銀世界とは打って変わって、風は冷たいですが、名古屋のクリスマスに戻ってまいりました。 皆さまメリークリスマス! いかがお過ごしでしょうか。 本日は308SWのアドブルーの補充をいたします。 アドブルーの補充は各メー […]

詳細はこちら

ベルランゴ アドブルー補充

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

本日は湿度が高いのか、ムワっとする暑さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はベルランゴアドブルーの補充です。 ベルランゴの場合は給油口のそばのところからアドブルーを入れていきます。 勿論純正を入れます。 高いとこ […]

詳細はこちら