A250 12ヵ月点検とシフトショック

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

カラッと晴れた本日皆様はいかがお過ごしでしょうか?

本日はA250の12ヵ月点検とがくがくする症状のお話です。

A250 12ヵ月点検とシフトショック 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

A250 12ヵ月点検とシフトショック 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

12ヵ月点検も無事に終わり、完全停止時にガクガクするとのことなので試走してみます。

停止直前まで行ったときに2速のままで完全停止時にギアが一速に変わってそのシフトショックがカクンと来ています。

お客様とご相談の上ATFの交換とその他おすすめの項目を検討しております。

今回はここまで。

それでは。

A250 12ヵ月点検とシフトショック 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

お気軽にお電話ください

関連記事

ホイルシリンダーからの漏れ プジョー208

2019.06.18
メンテナンス・日常点検  

    週末に車検でプジョー208が入庫しました。 メカニックが車両確認したところ、リヤホイールシリンダーから漏れを生じており、また 漏れの量も多くブレーキシューも漏れたオイルでべたべたの状態でした。 ブレーキ […]

詳細はこちら

タイヤ交換推奨

2019.05.14
メンテナンス・日常点検  

1年点検で入庫されたお客様の車両確認したところ、 タイヤに多数のヒビが発見されました。 フロントタイヤは片べりも進んでいてワイヤーが出るほど危険な状態だったので 早急な交換を推奨しました。 適切なタイヤの交換時期は、タイ […]

詳細はこちら

初夏のエアコンメンテナンス

2024.06.23
メンテナンス・日常点検  

全国オートプラネットファンの皆々様、お待たせいたしました!! 少しずつではありますが、投稿していきたいと思います。   皆様、本格的な夏前に、車の点検されてますか? 特にエアコン系は、湿度の上がる梅雨時に臭いが […]

詳細はこちら