ビートルとスマレコ取り付け

2023.02.12
日常  

11月最後の営業日皆様はいかがお過ごしでしょうか?

今回はオレンジ色のザ・ビートルです。

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

カラフルな色の似合うビートルの中でもオレンジは特別に似合うと思います。

そんなビートルにSmart Reco WHSR-610

を取り付けていきます。

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ヒューズから分岐をさせたり、いろいろやり方はありますが、電源を確保して、

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

こんなところを通しながら、

フロントのウィンドウの隙間から出したり

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ビートルとスマレコ取り付け 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

リアウィンドウの隙間からだしていきます。

車種によって色々取り回しは変わりますが、こんな感じでコードを取りまわしていきます。

間もなく師走に突入です。

忙しく走り回る車にもしものことがあったときの強い味方になってくれます。

ドライブレコーダーをお持ちでない方は是非ご検討ください。

スマートレコ WHSR-610
https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/product/product_610/

今回はここまで。
それでは。

お気軽にお電話ください

関連記事

BMW 320i エンジンオイル交換

2023.02.12
日常  

んにちは。晩秋の感じがだんだん強く、初冬のにおいも強くなってきた今日この頃 皆様いかがお過ごしでしょうか? 今回はBMW320iのエンジンオイル交換をお届けしていきます。 しかし今回は新人の方に写真を撮ってきていただきま […]

詳細はこちら

A180 エキスパンションリザーバー

2023.02.12
エンジン関連修理・整備  日常  

梅雨が明けたと思ったら途端にゲリラ豪雨だったりと目まぐるしい、天気の中皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はメルセデスベンツA180のエキスパンションリザーバーの交換です。 Aクラスに限らずBクラスや、CLAなどにも割と […]

詳細はこちら

インスタグラムの撮影

2023.02.12
イベント  日常  

5月も終わり、春らしさよりも、夏らしさが前に出てきているそんな今日この頃、 皆様いかがお過ごしでしょうか? オートプラネット名古屋でもいろいろな試みをしております。 そんな中でインスタグラムに排気音やドアの音など、動画で […]

詳細はこちら