ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介

2022.12.05
日常  

昨日とは打って変わって曇り空の冬模様。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

今回は新しい360°カメラのパーフェクト4のご紹介です。

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

1つのカメラで360°を移すというのは今までにたくさんありましたが、今回は4つの高画質カメラでそれぞれを同期させることによって、可能な限り死角を減らすことで完全領域の録画が可能になりました。

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

取り付け方は基本的には普通のドライブレコーダーと同じですが、、、

カメラが左右を写すカメラがありますので、その配線をどこに通して、どこに設置するかも車種によって変わります。

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

今回の左右のカメラの設置はこんな感じです。

監視用のモニターはグローブボックスに設置いたします。

こちらのモニターに付属のWi-Fiアダプタを付けることで
録画データの共有が可能となっております。

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ドライブレコーダーパーフェクト4(WHSR-1040)のご紹介 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

フィルムが貼ってあるので見えづらいですが、画面に4つのカメラの映像が来ております。

これで、ドアパンチや側面からの衝突もしっかり録画されます。

それぞれのカメラにLEDが搭載されているので、いたずら等の抑止にも効果を発揮してくれそうです。

詳細は公式ホームページ
https://www.whitehouse.co.jp/smartreco/perfect4/

是非チェックしてみてください。

今回はここまで。

それでは。

お気軽にお電話ください

関連記事

新年度始まりました! 

2022.04.04
日常  

4月に入り桜の時期真っ只中初めてのブログは、オートプラネット名古屋のホームページリニューアルの写真撮影を一部ご紹介いたします。 まずはサービスフロントの撮影から 次はメカニックの撮影へ ライティングも入れて、撮影していき […]

詳細はこちら

車と台風と、、、

2023.02.12
日常  

皆さまいかがお過ごしでしょうか。 台風14号の影響でかなり強い風が舞っております。 そんな中オートプラネットではお客様の大事なお車はしっかり建物の中に しまっております。 皆様も雨風に気を付けてお過ごしください。 今日は […]

詳細はこちら

ビートルとスマレコ取り付け

2023.02.12
日常  

11月最後の営業日皆様はいかがお過ごしでしょうか? 今回はオレンジ色のザ・ビートルです。 カラフルな色の似合うビートルの中でもオレンジは特別に似合うと思います。 そんなビートルにSmart Reco WHSR-610 を […]

詳細はこちら