
オートプラネット名古屋の
サービス・メンテナンススタッフが
お届けするブログです。
About Auto Planet
● オートプラネット名古屋について
Enjoying The Car
● クルマを楽しむ
Maintenance
● 点検/整備・車検
Support
● 保証
Search ● 輸入車を検索する
Purchase ● 輸入車を買い取る
Know ● 輸入車を知る
オートプラネット名古屋の
サービス・メンテナンススタッフが
お届けするブログです。
梅雨明けも間近に迫り、エアコンの必要な時期が近づいてまいりました。
エアコンをフル作動する前に、エアコンフィルターの交換を推奨します。
見えない箇所ですが、かなりの汚れが付着しております。
エアコンフィルターの交換目安は
『1年又は1万km走行毎に1回』
エアコン作動時に、すっぱい匂いがしたときございませんか。
それは、エアコンの汚れが原因かもしれません。
そして、エアコンフィルターの詰まりによりヒーターやクーラーの機能が、
低下す原因にもなります。
エアコンつける前に、フィルター交換を実施しエアコンの効く快適な車両空間で
夏のドライブエンジョイしましょう。
特に、小さなお子様連れのお客様この汚れたフィルター見て
ゾッとしませんか。アレルギーの原因にもなります。
可愛いわが子のためにも、エアコンフィルター交換おススメです。
さらに、お子様のためにとエアーキャタライザーの施工もおすすめいたしました。
24時間・365日いつでも車内の『消臭』『抗菌』『防カビ』効果を発揮します。
是非、こちらもご一緒にご検討くださいませ。
昨日は港区で新しいバイオ燃料が一般向けに販売を開始されましたね。 そんなバイオ燃料を入れてからご来店されたお客様がご入庫いたしました。 メルセデスベンツE220D こちらのお車のアドブルー補充とウォッシャー液の補充をさせ […]
1年点検で入庫されたお客様の車両確認したところ、 タイヤに多数のヒビが発見されました。 フロントタイヤは片べりも進んでいてワイヤーが出るほど危険な状態だったので 早急な交換を推奨しました。 適切なタイヤの交換時期は、タイ […]
本日は、前回ガスの充填と蛍光剤を入れておいたお客様が再度 知多市からご入庫頂き、『エアコンが効かない』と汗をかきながらお越し戴きました。 前回点検した時にはエンジンルームのエアコンシステムからは不具合が見つ […]