メルセデスベンツ A180 加速不良 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

2022.04.04
エンジン関連修理・整備  

桜もちらほらと8分咲きになってきている今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか。

本日はメルセデスベンツ A180の加速不良でご入庫いただきました。

こちら前期型のAクラスです。

試乗してみたところ、エンジンがあったまってきたところ、加速が力がなくなってしまう感じでした。エンジンチェックランプも点灯しません。

診断機を当ててみるとミスファイヤーのコードが出ておりました。
ということでまず、スパークプラグの確認のためエンジンカバーを取り外していきます。

プラグを交換後試乗してまいりましたが、症状の改善が見られなかったので、イグニッションコイルを交換してみたところ、症状がか改善されたので、イグニッションコイルが今回の原因を引き起こしておりました。

プラグやイグニッションコイルは消耗部品なので、異常が出る前に交換しておくことをお勧めいたします。

それでは。

お気軽にお電話ください

関連記事

メルセデスベンツ C180 冷却水漏れ 2013年式 名古屋市名東区のお客様

2020.06.05
エンジン関連修理・整備  メンテナンス・日常点検  

冷却水不足メッセージがでるとのことでご入庫いただきました。 点検させていただいたところ、ウォーターポンプとパイプの水漏れを確認。 部品を取り寄せ交換いたします。 オーバーヒートになる前に発見することができたのもこまめな点 […]

詳細はこちら

V60 冷却水の減りの確認が、、、

2023.02.12
エンジン関連修理・整備  

11月に入って年末に向かっている感じが少しずつで出てきております。 そんな中ご来店されたお客様 ご用命事項は、冷却水の減りが早いので確認とのことでしたので、 早速リフトに上げて下回りを確認すると、、、 タイヤのワイヤーが […]

詳細はこちら

シトロエン C3 2012年度 クーラント交換 豊明市のお客様

2019.09.05
エンジン関連修理・整備  

エンジンオイル交換でご入庫いただいたお客様です。 オイル交換後冷却水の汚れが気になった為交換をお勧めさせていただきました。 元は黄色い冷却水が茶色になっておりました。 冷却水が汚れているのを放置していると、冷却水が通る水 […]

詳細はこちら