バッテリーは突然に、、、

2023.02.13
メンテナンス・日常点検  

皆さま、おはようございます。

今回はこちらのお車について。

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ゴルフヴァリアントです。

エンジンがかからない、アクセサリーがオンにならないとのことでご入庫いただきました。

一昨日の寒さの影響で、バッテリー上がりを起こしてしまっておりました。

こうなってしまうとバッテリー交換となります。

古いバッテリーを外していきます。

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

こちらが新しいバッテリーです。

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

交換が完了して、無事に再始動いたしました。

バッテリーは基本的に寒がりなので、バッテリーは上がりは、冬に頻発いたします。

一昔前の電圧で確認ではなく、今はバッテリーの元気度合いを測ることが可能なので、
一度、エンジンのかかりが悪いなーとおもったら、バッテリーの診断をお勧めいたします。

今回はここまで。

それでは。

バッテリーは突然に、、、東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

お気軽にお電話ください

関連記事

ホイルシリンダーからの漏れ プジョー208

2019.06.18
メンテナンス・日常点検  

    週末に車検でプジョー208が入庫しました。 メカニックが車両確認したところ、リヤホイールシリンダーから漏れを生じており、また 漏れの量も多くブレーキシューも漏れたオイルでべたべたの状態でした。 ブレーキ […]

詳細はこちら

Z4 フロントブレーキ周り交換

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

コロナウイルスの猛威の中暑い日が続いますが、皆さん水分補給しておりますでしょうか? 今回はZ4(E85)のブレーキ周りの交換です。 ブレーキ周りのリフレッシュになります。ブレーキの引きずりがあったため、OHの手段よりもし […]

詳細はこちら

CLA180 RECS注入

2023.02.12
エンジン関連修理・整備  メンテナンス・日常点検  日常  

梅雨入り前のキラキラした天気の今日この頃皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日は車検でご入庫いただきました、CLA180のにRECSを施工させていただきました。   RECSをご存じの方は多いと思いますが、軽く […]

詳細はこちら