シトロエン C3 2012年度 クーラント交換 豊明市のお客様

2019.09.05
エンジン関連修理・整備  

エンジンオイル交換でご入庫いただいたお客様です。
オイル交換後冷却水の汚れが気になった為交換をお勧めさせていただきました。

元は黄色い冷却水が茶色になっておりました。

冷却水が汚れているのを放置していると、冷却水が通る水路が錆や汚れで詰まってしまい、水が循環しなくなり、オーバーヒートを起こす原因となります。

冷却水が漏れていないかだけではなく汚れもしっかり確認することも大切ですね。
今回は漏れのわかりやすい青色の冷却水をいれさせていただきました。

オートプラネットではこのように修理だけではなく予防策もご提案させていただいて
おります。

お気軽にお電話ください

関連記事

2009年式 シトロエンNEWC5 タイミングベルト一式交換 日進市の業者様

2020.01.23
エンジン関連修理・整備  

いつも取引させていただいております、業者の方から 今回はC5をお預かりしました。 今回はタイミングベルト一式の交換を実施していきます。 ウォーターポンプやプーリー。 マウントの交換です。 オートプラネットでは、業者の方か […]

詳細はこちら

V60 冷却水の減りの確認が、、、

2023.02.12
エンジン関連修理・整備  

11月に入って年末に向かっている感じが少しずつで出てきております。 そんな中ご来店されたお客様 ご用命事項は、冷却水の減りが早いので確認とのことでしたので、 早速リフトに上げて下回りを確認すると、、、 タイヤのワイヤーが […]

詳細はこちら

VOLO XC60D エキゾースト警告 EGRバルブ交換

2019.03.27
エンジン関連修理・整備  

本日は、 お客様より『エキゾーストの警告点灯、エンジンの不調感がある』とご用命の為点検実施いたしました。   テスターで診断していくと、EGR制御不良。フロー低すぎと故障メモリーがあり、お客様へ了承いただき作業 […]

詳細はこちら