320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

晩秋の寒さに体が慣れてきたのか、寒さが和らいでいるのか両方ともなのか難しい時期ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
COVID‑19の第8波がともいわれております。ご自愛ください。

そんな中本日も車検で朝一お預かりで320iの車検のご依頼が来ております。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

車検と共に、RECS、スラッジナイザー、フロント、リアのパット交換をしていきます。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ブレーキパットの厚みが2mmを下回っていましたので今回はブレーキディスクとともに交換いたしました。

RECSの施工はうまく写真が撮れなかったのでありませんが、オイル交換前に行っております。

お次はスラッジナイザー

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

特殊な機械を繋げて、オイルフィルターのついているところから内部を洗浄して、オイルを抜くドレンボルトのところからオイルを抜いていきます。

この後エンジンオイルオイルフィルターを交換して作業完了です。

このような作業の場合お車を朝一で、お預かりして、夕方にお返しすることも可能な場合がございます。お気軽にご相談ください。

今回はここまで。

それでは。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

お気軽にお電話ください

関連記事

E220D ウォッシャー液補充とアドブルー補充

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

昨日は港区で新しいバイオ燃料が一般向けに販売を開始されましたね。 そんなバイオ燃料を入れてからご来店されたお客様がご入庫いたしました。 メルセデスベンツE220D こちらのお車のアドブルー補充とウォッシャー液の補充をさせ […]

詳細はこちら

CLA45 エンジンオイル、オイルフィルター交換

2022.05.03
メンテナンス・日常点検  

晴れたり、雨が降ったりで、気温が大きく変わる今日この頃、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 今日はお足元の悪い中CLA45のお客様がオイル、オイルフィルター交換でご入庫いただきました。 今回は上からエンジンオイルを抜いてい […]

詳細はこちら

エアコンフィルター交換推奨

2019.07.27
メンテナンス・日常点検  

梅雨明けも間近に迫り、エアコンの必要な時期が近づいてまいりました。 エアコンをフル作動する前に、エアコンフィルターの交換を推奨します。 見えない箇所ですが、かなりの汚れが付着しております。 エアコンフィルターの交換目安は […]

詳細はこちら