320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

晩秋の寒さに体が慣れてきたのか、寒さが和らいでいるのか両方ともなのか難しい時期ではありますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
COVID‑19の第8波がともいわれております。ご自愛ください。

そんな中本日も車検で朝一お預かりで320iの車検のご依頼が来ております。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

車検と共に、RECS、スラッジナイザー、フロント、リアのパット交換をしていきます。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

ブレーキパットの厚みが2mmを下回っていましたので今回はブレーキディスクとともに交換いたしました。

RECSの施工はうまく写真が撮れなかったのでありませんが、オイル交換前に行っております。

お次はスラッジナイザー

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

特殊な機械を繋げて、オイルフィルターのついているところから内部を洗浄して、オイルを抜くドレンボルトのところからオイルを抜いていきます。

この後エンジンオイルオイルフィルターを交換して作業完了です。

このような作業の場合お車を朝一で、お預かりして、夕方にお返しすることも可能な場合がございます。お気軽にご相談ください。

今回はここまで。

それでは。

320i 車検、RECS、スラッジナイザー、パット交換 東郷町 日進市 長久手市 名古屋市

お気軽にお電話ください

関連記事

格安レンタカーはじめました!!

2020.05.18
エンジン関連修理・整備  メンテナンス・日常点検  レンタカー  車検整備  

オートプラネットでは、格安レンタカーはじめました。 例  ) プリウスα(7人乗り)  なんと 日額3,000円 その他、輸入車。 プジョー、BMW、アウディーなど レンタカーの貸し出し実施しております。 修理の際はもち […]

詳細はこちら

メルセデスベンツ CLS350 2014年式 ステアリングチルト作動不良 豊明市のお客様

2021.02.09
メンテナンス・日常点検  

ハンドルの高さが調整できなくなり運転し辛いとのことで 確認させていただきましたところ ステアリングコラムアジャスター アクチュエーター不良 との診断結果の為ステアリングのチルトモーターとワイヤーを 交換させていただきまし […]

詳細はこちら

ベルランゴ アドブルー補充

2023.02.12
メンテナンス・日常点検  

本日は湿度が高いのか、ムワっとする暑さですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はベルランゴアドブルーの補充です。 ベルランゴの場合は給油口のそばのところからアドブルーを入れていきます。 勿論純正を入れます。 高いとこ […]

詳細はこちら